
Japon
ウェブサイト
https://www.eu-japan.eu/ja/training-young-scientists-engineers
助成金の種類
インターンシップ助成金
研究領域
当該インターンシップは研究と開発に関連したものであり、特に科学・工学分野で展開している日本人の学生を対象としている。目的は若い学生の産業界における配置であるが、サービス部門や建築設計事務所も関係する。
概要
- プログラム概要
“Vulcanus in Europe” インターンシップ助成金プログラムによって、日本人学生は7ヶ月間ワロン・ブリュッセルの企業での受け入れを許可される。
期間
1年 ( 2021年4月から 2022年3月) : (1) ヨーロッパに関するセミナー(政治と経済) ; (2) 語学研修(4 ヵ月) ; (3) 7ヶ月の企業インターンシップ
支給額
- 日欧産業協力センターがセミナー登録料と語学研修料、住居費を負担する。
- 日欧産業協力センターは学生に対しおよそ5000ユーロの助成金を付与し、セミナー及び語学研修中の旅費並びに生活費を負担する。
- インターンシップ期間中は企業より報酬が月ごとに支給される(企業と学生の特性に応じて同等かそれ以上の報酬が支給される。尚、ベルギーの最低賃金は825ユーロである)。
支給機関
- 受け入れ先企業 ;
- 日欧産業協力センター.
応募条件
- 国籍、要件
日本人の学生で少なくとも学部3年生以上。学業成績の質と同様に、応募動機と適応能力も考慮される。
- 必要とされる学位
少なくとも学部3年生以上
登録/応募
- 応募方法
応募書類(8ページ)を以下のサイトよりダウンロード
:https://www.eu-japan.eu/ja/VIE-FY2021-application-form
- 期日
2020年9月23日から10月16日に応募書類を送付すること。
- 選考プロセス
応募書類に基づき、2020年10月末に書類選考を行う。2020年11月に書類選考通過者に対して面接試験を行い、企業との提携を実施する。2020年末に、企業はインターンシップ生との契約に署名する。
連絡先
日欧産業協力センター : vulcanus@eu-japan.eu
応募書類
application_form_fy2021_p1.pdf